名古屋パーテーション

0120-114-912

受付時間:平日9:00 - 18:00
お問い合わせ
NAGOYA PARTITION

BLOG

名古屋パーテーション
ブログ
INFORMATION

なぜ今、工場に間仕切りが必要なのか?

みなさん、こんにちは
パーテーションのあきわ株式会社です。

今回のテーマは、
工場で、パーテーションが必要な理由をまとめていきます。

1. 作業環境の改善と安全対策

多くの工場では、製造・組立・検査など複数の工程が一つの空間で行われています。
その結果、作業内容の違いによる騒音や粉塵、油煙などが他のエリアに影響を与えてしまうことも多々あります。

また、フォークリフトなどの走行車両が人の動線と交錯する場面も少なくなく、ヒヤリハットや労災のリスクが潜んでいます。

こうした課題を解決するのが、空間を区切る「間仕切り」の役割です。
間仕切りを使えば、工程ごとの作業空間を明確に分け、安全区域・立入禁止区域などを視覚的にも区別できます。

視界を遮るだけでなく、音や空気の流れも遮断することが可能なため、より快適で集中できる作業環境の実現につながります。
________________________________________
2. 空調効率と省エネへの貢献

工場内の空調は非常にコストがかかる部分です。
特に天井が高く、開放的な構造になっている工場では、冷暖房の効率が悪く、エネルギーが無駄になりがちです。

間仕切りで空間を仕切ることで、必要なエリアだけに空調を効かせる「ゾーン空調」が可能になります。

例えば、一定温度が求められる工程のみを間仕切りで囲い、空調を集中的に使用すれば、無駄な冷暖房を避け、省エネ効果を得ることができます。
これはCO₂削減やSDGsの観点からも、企業の環境配慮として評価される要素です。
________________________________________
3. 異物混入・品質管理の強化

食品、医薬品、化学製品、精密機器などを扱う工場では、異物混入や交差汚染の防止が極めて重要です。

特にHACCPなどの衛生管理基準では、原材料の受け入れから出荷まで、製造工程を明確にゾーニングすることが求められます。

間仕切りを使えば、異なる製品や工程を物理的に分離し、不要な接触を防ぐことができます。

さらに、扉付きの間仕切りや透明シートなどを組み合わせることで、作業の可視性を確保しつつ衛生環境をコントロールできます。
これにより、クレームやリコールのリスクを大幅に低減することが可能です。
________________________________________
4. 柔軟なレイアウト変更への対応

製造業を取り巻く環境は常に変化しており、受注内容や生産計画に応じて工場のレイアウトも見直されることが増えています。

固定的な間取りでは、こうした変化に柔軟に対応できません。
そこで活躍するのが、可動式や組み換え可能なタイプの間仕切りです。

移設・増設が容易な製品を採用すれば、ラインの再編や設備の追加にあわせて、工場レイアウトを素早く変更できます。

現場のダウンタイムを最小限に抑え、運用コストや時間のロスを削減できるのは大きな利点です。
________________________________________
5. コンプライアンス・監査対応

ISO、HACCP、FSSC22000など、さまざまな業界で求められる認証制度では、工程の管理状態が厳しくチェックされます。
その中で「ゾーニング」は極めて重要な評価ポイントです。
間仕切りを活用することで、工程間の区切りや衛生管理の明確化が可能になります。

視覚的に分かりやすくすることで、従業員の行動管理も徹底され、監査時にも高評価を得やすくなります。

必要に応じて、間仕切りにサインや表示を取り付けることで、さらなる管理の徹底も図れます。
________________________________________
まとめ

工場における間仕切りの役割は、単なる空間の仕切りにとどまりません。
安全性、快適性、コスト削減、品質管理、そして法令・規格対応まで、あらゆる面で工場の“質”を高める重要な設備です。

パーテーションのあきわ株式会社では、豊富な施工実績と現場対応力をもとに、お客様の課題に合わせた最適な間仕切りをご提案しています。工場改善の一歩として、ぜひ間仕切り導入をご検討ください。

パーテーション設置について気になることがあれば、
お気軽に1度ご連絡を下さい。

【あきわ株式会社】
電話番号:0120-114-912
メール:info@akiwa.biz まで

BACK TO NEWS

CATEGORIES

ARCHIVES

CONTACT US

名古屋パーテーションの
お問い合わせ

無料見積、ご相談、資料請求など、
まずはお気軽にお問い合わせください!

全国に拠点を展開する方にも対応可能です お聞きする内容は3つだけ!

お聞きする内容は3つだけ!

  • 床から天井までの高さは?
  • 希望のパーテーションの長さは?
  • ドアの設置は必要ですか?

上記の3点をご確認していただき、
「お電話」または「メール」にて
お問い合わせください!